SCR FITNESS はればれ



専門の機能訓練指導員が1人1人に合わせて運動メニューを作成します。ご利用の方にはそれをもとにリハビリを行っていただくので、「運動したいけれど、何をしていいのかわからない」「他の人と同じメニューについていけるかどうか心配」という方でも安心です。これまでトレーニングやリハビリをしたことがない、という方でもご自分のペースでリハビリができます。
スポーツ選手がケガや病気の後の、競技やスポーツ活動への復帰する際に使うマシンを使用しています。 療養中から使えるマシンなので、体力に自信のない方でも、安心してご利用いただけます。もちろん、目標に合わせて持久力をつけたいなどのリハビリにも十分対応できます。 また、個別メニューを作成する機能訓練指導員は、小学生から大学までの学生スポーツ、プロスポーツの現場でトレーナーとして活動している当社のスタッフです。
体力を向上させたい、糖尿病や高血圧のための運動療法を必要としている、などの場合には、最適な心拍数になるよう運動の強度や運動時間を細かく調整する必要があります。 はればれでは、通所運動中は常に心拍数を測定し、施設内のモニターに表示するシステムを採用しています。このシステムが、運動メニューをその方にピッタリの強度や内容にすることをサポートしてくれています。メニューは、糖尿病や高血圧、心臓や肺などの内部障害と運動について学んだスタッフが作成し、一緒に行います。 持病があるから心配という方にも安全に、かつしっかりできるリハビリメニューをご提案します。
SCR FITNESS はればれ での100分間

※水分補給、休憩は随時お取りいただけます。
ご利用までの流れ
- ご見学や体験など、お気軽に! 内容等にご納得いただけましたら、お申込ください。
- ケアマネージャーさんが作成するケアプランをもとにご利用開始となります。 総合事業について、介護認定などについては、下記のページをご参照ください。 > 戸田市役所 長寿介護課
- >介護認定の申請についてはこちら
月額利用料金(ご利用者負担額)※令和元年10月現在、負担割合1割の方の場合
要支援1の方 事業対象の方 | 1,931円(通所型独自サービス1:1,655単位、運動器機能向上加算:225単位) |
---|---|
要支援2の方 | 3,716円(通所型独自サービス2:3,393単位、運動器機能向上加算:225単位) |
施設情報
施設名 | SCR FITNESS はればれ |
---|---|
住所 | 〒335-0026 戸田市新曽南3-12-12 |
連絡先 | TEL:048-441-0055 上記不在のときのお問い合わせは下記まで TEL:048-441-1189 しんきゅうマッサージリオ 担当:須田 |
アクセス | JR戸田公園駅西口徒歩15分 |
サービス提供時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前9:30~11:10 | ○ | 休 | ○ | ○ | ○ | ○ | 休 | 休 |
午後1:00~2:40 | ○ | 休 | 休 | ○ | ○ | 休 | 休 | 休 |
休日:日曜日・火曜日・祝祭日・水土曜日の午後
